海馬モクバ

Name | 海馬モクバ | ||
---|---|---|---|
English Name | KAIBA MOKUBA | ||
Series | 遊戯王デュエルモンスターズ | ||
Release conditions (解放条件) |
【イベント】モクバのBINGOミッションコンプリート報酬 | ||
Description | 海馬瀬人の実弟にして、海馬コーポレーションの副社長も務める敏腕小学生。ゲームの腕前もかなりのもので「カプセル・モンスター・チェス」のチャンピオンでもある。デュエリストとしての腕前は未知数。 |
海馬モクバのデュエル報酬カード
海馬モクバのレベルアップ報酬一覧
-
Lv.210
-
Lv.3
-
Lv.4
-
Lv.5
-
Lv.615
-
Lv.7
-
Lv.8
-
Lv.925
-
Lv.10
-
Lv.11
-
Lv.1235
-
Lv.13
-
Lv.14
-
Lv.1550
-
Lv.16
-
Lv.1760
-
Lv.18
-
Lv.1975
-
Lv.20
-
Lv.21
-
Lv.22100
-
Lv.23
-
Lv.24120
-
Lv.25
-
Lv.26150
-
Lv.27
-
Lv.28200
-
Lv.29250
-
Lv.30300
-
Lv.31100000
-
Lv.32200
-
Lv.33
-
Lv.34250
-
Lv.35
-
Lv.361
-
Lv.37200
-
Lv.38
-
Lv.39250
-
Lv.40
-
Lv.41
-
Lv.42100
-
Lv.43200
-
Lv.44250
-
Lv.45
海馬モクバのスキル一覧
■LevelUp報酬 ■レジェンドデュエリスト戦/PvP報酬
ドローセンス:光 (Lv.20) | 自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで光属性モンスターをドローする。 |
ヘビースターター (Lv.13) | デッキにレベル5以上のモンスターが3種類以上ある場合初期手札にレベル5以上のモンスターが入りやすくなる。 |
モンスターチェンジ·退化 (Lv.4) | 1ターンに1度、自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。フィールドのトークン以外のモンスター1体を地へ送り、元々の属性·種族が同じで、レベルが1つ低い通常召喚可能なモンスター1体をデッキからランダムに選んでフィールドに出す。 |
LP増強β | 初期ライフポイントを1500増やし、手札を1枚減らす。 |
LP増強α | 初期ライフポイントを1000増やす。 |
ドローセンス:地 | 自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで地属性モンスターをドローする。 |
ドローセンス:風 | 自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで風属性モンスターをドローする。 |
セレブ副社長 | 自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキからより加工の高いカードをランダムでドローする。 |
モンスターチェンジ·進化 | 1ターンに1度、自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。フィールドのトークン以外のモンスター1体を地へ送り、元々の属性·種族が同じで、レベルが1つ高い通常召喚可能なモンスター1体をデッキからランダムに選んでフィールドに出す。 |
ドローパス | ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに300フポイント回復する。このスキルはデュエル中に3度しか使用できない。 |
ドローセンス:水 | 自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで水属性モンスターをドローする。 |
ドローセンス:魔法·罠 | 自分のライフポイントが1800減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで魔法·罠カードをドローする。 |
ドローセンス:炎 | 自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで炎属性モンスターをドローする。 |